年間行事

年間行事

【定例行事】

 

ご縁日 毎月28日

 護摩祈願/午後1時より

 (但し、5月を除く)

【年間行事】

1月8日 / 初祈願・大護摩供火渡り

1月第3日曜 / 寒行護摩

2月3日 / 星祭り(節分祭)

3月第1日曜 / お砂踏み法要

彼岸中日 / 十三仏法要・施餓鬼供養

5月24日 / 春季大祭

6月18日 / 弁財天法要

※弁財天御開帳は4年に1度になります

 次回の御開帳→令和6年(閏年)

※弁財天法要は毎年行われます

7月土用丑の日 / きゅうり封じ

8月13日~15日 / 御盆施餓鬼供養

9月彼岸中日/十三仏法要・施餓鬼供養

12月冬至/かぼちゃ加持

12月31日/大晦日・除夜の鐘・新年法要